2020.08.12
認知症アクションアライアンス“れもねいど”の万願寺とうがらしを、おいしくいただきました
れもねいど加盟登録団体に登録しているくりくま。 今年も認知症のご本人・ご家族が収穫した万願寺とうがらしを購入しました。 コロナ禍の中、規模を縮小してですが… 感染対策をし...
2020.07.22
オーダーメイドの書棚の引き渡し
社会福祉法人向陵会小規模多機能型居宅介護事業所きりしま荘様からご依頼いただいていました書棚の引渡し式を本日おこないました。 製作期間は、コロナ禍の影響を受け半年ほどかかり...
2020.07.03
新しい感染対策
くりくマスクから次の感染対策への模索が始まりました。 ペットボトルでマウスシールドを制作! 使用したスタッフは「マスクより違和感がないよ!」とのことです。 材料は、ペット...
2020.06.11
くりくま広報第39号完成!
広報誌を通じて、くりくまの日々の喜怒哀楽をお伝えします。 ぜひ、お気づきの点やご感想をお伝え下さい。
2020.05.26
コロナに負けない!Stay Positive!
新型コロナウイルス感染拡大については、まだまだ収束が見えてこず、これでいいのだろうかと不安をも抱えながら非日常の日常が続いています。スタッフたちは、自分や家族が感染してし...
2020.04.15
くりくまの“モノづくり”が 地域とひとを繋ぐ!
のぞみ鍼灸整骨院さんに、手作りマスク35枚をお届けしたところ、お礼にマッサージにきてくださいました。ご利用者もスタッフもマッサージをしてもらって、皆20歳若返ったときの一...
2020.03.15
マスクがなくて困っている方を思い、くりくま・マスク・ファクトリーを急遽開店。
協働の精神で皆で手分けをしての作業。「少しでも私たちの手が役に立つのなら」と総出で製作中。これぞ、くりくま ONE TEAM。助け合い・支え合いの地域貢献活動です。新型コ...
2020.01.25
令和2年1月25日(土)、運営推進会議開催!!
今回から、運営推進会議を“くりくまを育てる会”と命名し、ご利用者とご家族、地域の方々、医療福祉関係者、そしてスタッフ(内部研修としての位置づけ)の16名による開催となりま...