2023.07.11
同志社大学で講義をしました!
令和5年6月1日、同志社大学政策学部の一回生を対象とした「First Year Experience」の講義の中で、代表の丸山が、くりくま活動の紹介と地域循環型社会につい...
2023.07.06
なっちゃんガーデン新看板の完成&設置
宇治市の緑化事業の一環であるプランター貸出事業で、なっちゃんファームさんが「花や野菜を植えやすいレイズド・ベッド」2基分の看板をご注文下さいました。 ご利用者の皆さんや小...
2023.04.14
美しき箏の調べを堪能
3月30日創明音楽会の井内先生とお弟子さんお二人が、お箏の演奏会を開いてくださいました。 聞くところによると、コロナ渦中は発表会を開催できずにいたとのこと。 やはり演奏は...
2023.03.03
2023年新春門松メイキング
例年のごとく、今年も1月2月3月は駆け足で過ぎ去る予感がしています。 今年の正月を彩った「メイド・バイ・くりくま」の門松メイキングの様子を、遅ればせながらアラカルトでご紹...
2023.01.28
くりくま広報第46号 新年号です!
少し遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 広報誌46号をアップしました。 どうぞご覧ください。 今年もよろしくお願いいたします。
2023.01.10
「宇治橋通り商店街いけばな街道2022」に出品しました
昨年の11月5日(土)6(日)に開催された「いけばな街道」に、今回は竹の花器「台」を出品しました。 前回までは竹の「花器」を出品していたのですが、今回はその花器の下に置く...
2022.12.12
来客用駐車場看板のリニューアル
11/11(金)久御山にある株式会社アグティーさんから受注製作した来客用駐車場看板を設置してきました。こちらの会社様は、企業活動を通じてSDG’sを実践されています。 好...
2022.11.23
「ノックノック Café リトルれもん」さんの看板納品
10月15日(土)みんなのカフェぐりぐりにて第一と第三土曜日の14時から15時半に開催されている「ノックノック Café リトルれもん」さんの看板を引き渡しました。 この...
2022.11.17
南宇治圏域れもんカフェへ看板を進呈しました
10月8日(土)平盛デイホームにて行われたれもんカフェにおいて、れもんカフェ看板を進呈しました。 当日カフェに参加された、くりくまご利用のUさんに進呈をお願いしました。 ...