くりくま通信

面談用パーテーション「想wall(おもうぉーる)」の引き渡し 2021年8月19日

今年5月、地域の在宅介護サービスセンター(白川明星園介護サービスセンター様)から、面談時に使用するとゆうパーテーション製作の依頼を受けました。コロナ禍の中、感染対策として使用するパーテーション、ネットで買えば済むことなのですが、何故、くりくまに依頼がきたのか。

#手作り感のある、くりくまらしいボード

#ひとと地域とが繋がるようなボード

#飛沫防止のためのアクリルボード

、、、これが私たちに託された条件でした。

決して遮断ではなく、ボードをとおして緊張がほきぐれたり、ホッとできる、そんなパーテーションを手掛けて早3ヶ月。

名付けて、『想wall(おもうぉーる)』がようやく完成しました。

面談に向かう人は、不安やら辛い気持ちやら何かしらの想いがあり、そこを訪れることでしょう。この壁(うぉーる)を通して、少しでも緊張がほぐれ、想いを打ち明けられたら、、、。そして面談を受ける側は、その想いを受け止め、共に想うことができる時間がもてたら、と。

ここから繋がる ひとと 地域と の想wallになることを願います。

OTHER

  • 令和7年度処遇改善計画 提示

    2025.07.15

    令和7年度処遇改善計画 提示

    <
  • 洛タイ新報さんに掲載されました!

    2025.02.17

    洛タイ新報さんに掲載されました!

    くりくまで作成しているエコ箱(チラシでつくったゴミ入れ)を広野中学校へ寄贈した様子を載せて頂きました...

    <
一覧にもどる

NEW

  • 2025.07.15

    「広報誌第51号」のお知らせ

  • 2025.07.15

    令和7年度処遇改善計画 提示

  • 2025.07.08

    「れもんカフェ」 のお知らせ

  • 2025.07.04

    5/28 京都新聞に掲載されました!

  • 2025.04.10

    3/19京都新聞に掲載されました!