くりくま通信

海外リユースの取り組み

私たちくりくまでは、「海外リユース」に取り組んでいます。また、「器器プロジェクト宇治」に参加しています。

ご家庭等で不要になった食器をくりくまで詰め直し、仲介役のNPO法人就労ネットうじゆめハウス様へ引き渡しています!去年は568㎏もの食器をお渡ししました。さて、今年は何kgになったでしょう。。。。❤

さて今年は何kgかな??

海外でまた使って頂けますように♪ゆめハウスさんよろしくお願いします!

今年は。。。。。620.9kg!!!!!でした❤

ご協力頂きましたみなさま、ありがとうございます!

引き続き、不要な食器集めています。年末の大掃除・断捨離などで出た食器があれば、ぜひぜひお声かけください。

この様な活動を通して、地域のみなさま、色んな方々と繋がるきっかけになればうれしいです。また、もっと広げていきたいと思っています。

OTHER

  • 洛タイ新報さんに掲載されました!

    2025.02.17

    洛タイ新報さんに掲載されました!

    くりくまで作成しているエコ箱(チラシでつくったゴミ入れ)を広野中学校へ寄贈した様子を載せて頂きました...

    <
  • 「広報誌第50号」のお知らせ

    2025.02.12

    「広報誌第50号」のお知らせ

    2025年が始まり、早1ヶ月半が過ぎようとしていますね。くりくまではお正月製作を終え、ほっこりのんび...

    <
一覧にもどる

NEW

  • 2025.02.17

    洛タイ新報さんに掲載されました!

  • 2025.02.12

    「広報誌第50号」のお知らせ

  • 2025.02.06

    R6.12.27洛タイ新報に掲載されました!

  • 2025.01.30

    京都新聞に掲載されました!

  • 2024.11.21

    海外リユースの取り組み